冒頭
2025年6月21日に、両国第一ホテルにて
第38回 株式会社ワプル 安全大会及び合同災害防止協議会を開催いたしました。
当日は、社員および協力業者様、メーカー様を含め、総勢約200名が参加し、一丸となって再度、安全意識を高める有意義な会となりました。


本大会では、近年建設業界で起きた事例を振り返り、大小を問わず一切の事故を起こさないという強い決意を表明しました。
弊社の技術品質安全管理部より、今後の安全対策を講じました。
具体的には、これから本格的な夏にとなり熱中症被害を防止するため、体温や感知し熱中症リスクを可視化出来るバンド式チェッカー、設置型の外気可視化装置やORS(タブレット)等を既に取り入れております。

ご来賓の方よりご講話
又、ご来賓の西松建設株式会社様より、
昨年の建設業界の災害発生状況や各事例に対する具体的な安全対策、そして近年の法改正についてご講話いただきました。
近年、業界全体で安全に対する意識が高まっており、死亡者・死傷者共に減少傾向にあります。しかし、まだ年間200名以上の死亡者が出ております。
建設業界は事故が起きる度に法令が改正されております。
常に最新の知識を身に付けなければ、安全な現場は作れません。
今回のご講話ではたくさんの気付きを得られる機会となりました。
表彰式
さらに、安全活動に取り組んでいただいた協力業者様に対し、功績を称え表彰をさせていただきました。

本大会を通じて、安全に対する意識をさらに向上することが出来ました。
今後も、社員一人ひとりが安全の重要性を再認識し、事故ゼロに向けて継続的な取り組みを推進してまいります。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。